スタッフブログ
2025.07.17
スタッフブログ
瀬戸市
皆さんこんにちは!
有水塗装店のブログを拝見していただきありがとうございます(❁´◡`❁)
【外壁塗装業者の口コミは本当に信用できる?】 ~口コミの見方と注意点を徹底解説~
外壁塗装を検討している方にとって、業者選びはとても重要なポイントです。中でも「どの業者にお願いすればいいのかわからない」「失敗したくない」と不安を感じている方が多く、インターネット上の“口コミ”を頼りにしようと考える方も増えています。
しかし、外壁塗装業者の口コミは本当に信用できるのでしょうか? そして、どう活用すればよいのでしょうか?
この記事では、外壁塗装業者の口コミの見方や注意点、そして失敗しないための業者選びのコツをわかりやすくご紹介します。
■第1章:なぜ外壁塗装業者の口コミが注目されているのか?
外壁塗装は一般的な家庭で10年に1度あるかないかの高額なリフォーム工事です。そのため、業者選びで失敗すると「高いお金を払ったのに仕上がりに満足できない」「対応が悪かった」「追加費用がかかった」などのトラブルにつながることも少なくありません。
そんな中、実際に施工を依頼した人の体験談である“口コミ”は、業者の実態を知るための貴重な情報源として注目を集めています。
●施工の仕上がり具合 ●職人さんや担当者の対応 ●説明のわかりやすさ ●料金の妥当性 ●工事中の配慮やマナー
こうした情報は、ホームページやチラシだけでは見えない「本当の姿」です。だからこそ、多くの方が口コミを確認してから業者に問い合わせるようになっています。
また、口コミには“施工後のアフターフォロー”や“施工中の近隣対応”など、契約前には分かりづらい情報も含まれており、こうした部分で信頼できる業者かを判断する材料になります。
■第2章:信頼できる口コミの見極め方
では、どんな口コミを参考にすればよいのでしょうか?信頼できる口コミを見極めるポイントは以下の通りです。
1. 具体的なエピソードがあるか?
「良かった」「満足した」といった短文よりも、具体的なエピソードが書かれている口コミの方が信頼度は高くなります。
例: 「築15年の外壁を塗装してもらいました。3社から見積もりを取りましたが、一番丁寧に説明してくれたのが○○塗装さんでした。高圧洗浄の時も近隣にしっかり挨拶をしてくれて安心感がありました。」
このような口コミは、実際に体験した人でなければ書けないリアルな内容であり、信頼度が高いです。
2. 良い評価・悪い評価のバランスがあるか?
全ての口コミが星5つで「大満足!」とだけ書かれている業者は、少し警戒が必要です。人によって満足度は異なるため、どの業者でもある程度のマイナス評価はあるのが自然です。
星3〜4つの「ここは良かったが、こういう点が気になった」という口コミは、むしろ正直な声として参考になります。
3. 投稿者のプロフィールや投稿傾向
Googleマップなどでは、口コミ投稿者の他の投稿も確認できます。「この人は本当にいろんな場所に口コミを書いているな」「実際に使っていそうだな」と思える人の投稿は信頼できます。
逆に、その業者にしか口コミを書いていない、アカウント名がイニシャルだけ、プロフィールが不自然…といった場合は、自作自演の可能性もあるため注意が必要です。
4. 投稿時期が分散しているか?
信頼できる口コミは、数ヶ月から数年のスパンで投稿されている傾向があります。短期間に集中している場合は、業者が意図的に依頼して投稿させている可能性があります。
■第3章:こんな口コミには注意!怪しい口コミの特徴とは?
残念ながら、インターネット上には信頼できない口コミも存在します。例えば以下のような口コミには注意が必要です。
● 極端に短い or 長すぎる口コミ
「最高でした」「また頼みたい」など一言だけの口コミや、逆に業者を過剰に褒め称えるような不自然な長文は信憑性が薄い可能性があります。
● 同じ言い回しの口コミが並んでいる
「スタッフが親切でした」「仕上がりが丁寧でした」といったフレーズが複数の投稿で繰り返されている場合は、テンプレート的な内容で自作自演の疑いも。
● 投稿が同日に集中している
数十件の口コミが一日や数日で集中して投稿されている場合、キャンペーンや関係者による投稿の可能性があります。
● 低評価に反応しすぎている業者
すべての口コミに過剰に反応し「お客様が間違っている」と主張している業者は、対応に問題がある可能性も。誠実な業者は、低評価にも丁寧に対応するものです。
■第4章:口コミだけに頼らない業者選びのポイント
口コミは重要な判断材料の一つですが、それだけに頼るのは危険です。他の情報も総合的にチェックしましょう。
● 施工事例(ビフォーアフター写真)
実際の施工写真は、業者の技術力やデザインセンスを判断する重要な要素です。見栄えの良い写真だけでなく、施工過程の写真などもあれば、誠実な対応がうかがえます。
● 所属団体や資格
・一級塗装技能士 ・外装劣化診断士 ・雨漏り診断士 など
これらの資格を持ったスタッフがいる業者は、専門性の高い知識を持っている証拠です。また、塗装業界団体(例:日本塗装工業会)への加盟も信頼度の指標となります。
● 地域密着・創業年数
長くその地域で営業している業者は、地元での信頼が厚く、アフターサービスも期待できます。逆に住所や会社概要が曖昧な業者には注意が必要です。
● 無料相談や現地調査の対応
口コミで気になる業者があれば、実際に無料見積りを依頼してみましょう。担当者の説明や態度で、その会社の誠実さが分かります。契約を急かしたり、やたらと値引きを提示してくる業者は避けるべきです。
■第5章:口コミを上手に活用するには?
口コミは「正しい見方」と「冷静な判断」があってこそ活かせる情報です。以下のポイントを意識して利用しましょう。
- 良い口コミだけでなく、悪い口コミもバランスよく確認する
- 実際に投稿者が体験した内容かどうかを見極める
- 投稿時期や内容の傾向にも目を向ける
- 気になる業者には自分で見積もりを依頼して直接対応を確認する
口コミだけで決めるのではなく、業者の実績・対応・資格・費用などを総合的に見て判断することが失敗しない塗装工事への近道です。
■第6章:悪質な外壁塗装業者の見分け方
1. 異常に安い価格を提示してくる
【見分け方】
- 業界相場(80〜120万円程度)より極端に安い見積もり。
- 「今だけ」「モニター価格」などの言葉で契約を急かす。
【注意点】
極端に安い業者は、材料の質を落としたり、下地処理を省略するケースが多いです。仕上がりが悪く、数年で再塗装が必要になることも。
2. 契約を急がせる・その場で契約を迫る
【見分け方】
- 「今日決めれば半額にします」
- 「近所で工事中だから特別割引」などのセールストーク
【注意点】
冷静な判断ができないようにプレッシャーをかける業者は要注意です。塗装工事は高額ですから、十分に検討時間を持つのが鉄則です。
3. 実態のない会社・住所や連絡先が不明確
【見分け方】
- ホームページに所在地の記載がない
- Googleマップで検索しても実在しない、またはレンタルオフィス
【注意点】
施工後のアフターサービスが受けられなかったり、連絡が取れなくなるリスクがあります。
4. 自社施工ではなく、丸投げしている
【見分け方】
- 担当者が「うちは営業だけ」と言ってくる
- 職人に関する説明が一切ない
【注意点】
下請け任せの業者は、責任の所在があいまいで、トラブル時に対応してくれないこともあります。必ず「自社施工かどうか」を確認しましょう。
5. 塗料のグレード説明が不明確
【見分け方】
- 「高性能塗料です」とだけ説明し、商品名を言わない
- パンフレットやメーカーの公式資料が一切ない
【注意点】
本来、使用する塗料は「メーカー名」「製品名」「グレード」などを明示するべきです。説明があいまいな業者は、安価な塗料を高値で売る可能性があります。
6. 保証やアフターサービスの内容が曖昧
【見分け方】
- 「保証はあります」と言うが、書面を出さない
- 工事後の点検や対応について説明がない
【注意点】
信頼できる業者は、保証書を発行し、アフター点検スケジュールも説明します。「言った言わない」のトラブルを防ぐためにも、書面で確認を。
7. 口コミ・評判が悪い or 不自然に良すぎる
【見分け方】
- GoogleマップやSNSでの口コミが極端に悪い
- 逆に、★5ばかりで、レビュー内容が似通っている
【注意点】
悪質業者は口コミを自作自演していることもあります。複数の口コミサイトや地域の評判も参考にしましょう。
8. 訪問販売や突然の営業に注意
【見分け方】
- 「近くで工事している」「屋根が傷んでいるように見える」と飛び込み営業
- 名刺や会社案内がない or 怪しい名刺
【注意点】
訪問販売での契約はトラブルが非常に多いです。クーリングオフが適用されますが、契約前に即決しないことが大切です。
9. 見積書の内容がざっくり・不透明
【見分け方】
- 「一式」の表記が多く、内訳が不明
- 塗装面積や塗布回数の記載がない
【注意点】
見積書には、塗装面積(㎡)、塗料の種類、工程(下塗り・中塗り・上塗り)など詳細が記載されているのが普通です。簡略な見積もりは疑いましょう。
10. 名古屋・愛知の地域密着型でない業者
【見分け方】
- 本社が遠方(関東・関西など)で、支店もなし
- 地元の評判や紹介実績がない
【注意点】
外壁塗装は地域の気候に合わせた施工が重要です。地域密着型の業者であれば、責任感も強く、アフターフォローも安心できます。
第7章:信頼できる口コミサイトやSNSの使い方
外壁塗装業者を選ぶときに「口コミ」や「SNS」を上手に活用することは、後悔のない工事を実現するために非常に重要です。ただし、すべての情報が信頼できるとは限りません。ここでは、「信頼性のある口コミの見極め方」と「SNSの活用法」を具体的に解説します。
【1】信頼できる口コミの特徴とは?
① 内容が具体的で詳細
信頼できる口コミは、実体験に基づくリアルな情報が書かれています。
- 「見積もりの段階でこういう説明があった」
- 「職人さんの対応がこうだった」
- 「塗料の種類についてこう説明された」
- 「工期が遅れたが、理由と対応が誠実だった」など
▶ ポイント:「良かった・悪かった」だけでなく、その理由や状況まで書かれているかが重要です。
② 投稿者のプロフィールが確認できる
- 本名ではなくても、投稿履歴があるアカウントや地域に関連するアカウントは信頼性が高い傾向。
- GoogleマップやInstagramなどでは、投稿履歴が豊富なアカウントかチェック。
▶ ポイント: 口コミが一件しかない、アカウント画像なし、投稿内容が同じ文面ばかりのものは「自作自演」の可能性が高くなります。
③ 良い点と悪い点が両方書かれている
すべてを絶賛する内容は逆に不自然です。
例:
「少し工程が遅れましたが、事前に連絡があり安心できました。」
「仕上がりには満足していますが、職人さんがもう少し愛想があればなお良かったです。」
▶ ポイント: 良し悪し両面のある口コミは、現実味があり信頼できます。
【2】Googleマップの口コミの使い方
◾ 評価だけでなく“内容”をチェック
★5が多くても内容が「良かった」「また頼みたい」ばかりでは信頼できません。
逆に★3や★4で、詳細なレビューが書かれている口コミの方が参考になります。
◾ 施工写真付きの投稿があれば信用度アップ
- ビフォーアフターの写真付き
- 外壁の仕上がりが確認できる投稿
▶ ポイント: 写真がある口コミは、業者選びの決定打になることもあります。
◾ Googleマップで確認すべき項目
項目 | チェックポイント |
---|---|
総合評価(★) | 極端に高い or 低い平均評価は要注意 |
口コミ件数 | ある程度の数(10件以上)があるか |
投稿の偏り | 同じ日に投稿されたものが多いと自演の可能性あり |
店舗情報 | 住所・電話番号・営業時間の有無を確認 |
【3】Instagram・X(旧Twitter)などSNSの活用法
◾ 工事中の様子や職人の雰囲気がわかる
SNSでは、リアルタイムの現場写真や職人のこだわりが見られます。
- 施工中の写真
- 使用塗料の紹介
- 社長やスタッフの人柄が伝わる投稿
▶ ポイント: 業者が普段から投稿しているアカウントは、施工に対する誠実さや信頼感を伝える材料になります。
◾ 「#地域名+外壁塗装」で検索してみる
例えば、
- 「#尾張旭市外壁塗装」
- 「#名東区外壁塗装」
- 「#瀬戸市外壁塗装」
といったハッシュタグで検索すると、実際に塗装を依頼したお客様の声や業者の投稿が見つかることがあります。
◾ SNSでも“フォロワー数”より“投稿内容”を重視
フォロワーが多くても、自社アピールばかりで中身が薄い投稿は参考になりません。
施工のこだわり、工事の様子、Q&Aなどが丁寧に投稿されているかを見ましょう。
■まとめ:口コミは“ヒント”であって“決定打”ではない
外壁塗装業者を選ぶうえで、口コミは非常に役立つ情報源です。しかし、口コミはあくまでも“個人の体験談”であり、すべての人に当てはまるわけではありません。
信頼できる口コミを見極める目を持ち、最終的には自分自身の目で確認し、納得できる業者に依頼することが大切です。
- 具体的な口コミを読み取り、施工の様子や対応を想像する
- 投稿者の信憑性を見極める
- 投稿の偏りや不自然さに注意する
- 口コミだけでなく、見積もりや現地調査も活用する
地域密着で実績のある外壁塗装業者を選び、安心・納得のいくリフォームを実現しましょう。
🏠 有水塗装店の特徴とサービス
- 無料の見積もり・診断
現地調査から見積もり提出まで、すべて無料で対応しています。 - 地域密着型の対応
名古屋市守山区や尾張旭市を中心に、地域に根ざしたサービスを提供しています。 - 丁寧な施工とアフターサービス
施工後の保証やアフターサービスも充実しており、安心して依頼できます。
📞 お問い合わせ先
- 守山店
電話番号:0120-716-710
営業時間:9:00~17:00(金曜日定休) - 瀬戸尾張旭店
電話番号:0120-653-650
営業時間:9:00~17:00(金曜日定休)
詳細な情報やお問い合わせは、公式サイトをご覧ください。
愛知県尾張旭市・愛知瀬戸市で屋根塗装・外壁塗装をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!
愛知県尾張旭市・愛知県瀬戸市で屋根塗装・外壁塗装なら有水塗装店へおまかせください!